はい。
『痴漢はアカン』とか。
『覚せい剤打つ前にホームラン打とう』とか
『飲んだら乗るな』という標語が巷にはあふれていますね。
これすべて草刈りに置きかえれますね。
草刈りすげえ。
先日は豪雨襲来で、自宅に引きこもりました。
色々と家の掃除や整理やら、昼寝やらで気持ち良く過ごしましたが。
今朝はからっと晴れまして、NW会議。
特にこれといった盛り上がりもなく終了しましたが、
同じ美郷町でも他地域の隊員と顔を合わせる機会はほぼ皆無なので、
NW会議で皆が顔を合わせるという点では、かなり重要だと感じています。
内容も充実すればもっと意味のある会議になるんでしょうが、
まあ顔を見せ合うだけでも十分意義はあるんじゃないでしょうか。
さて、パチリですが枇杷の葉を少し揉んだやつです。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
解像度、限界まで下げてます。
カメラ用携帯の機能で100kb以下で撮影できるサイズがあったので、
最近重宝してます。
理由としては、
一、ブログ自体の保存容量が小さい為、サイズが大きいと容量がパンパンになりますね。
一、ブログに掲載しているサイズがそもそも320×240のため、大きめの画像もサイズを小さくしている。
一、解像度の違いやトリミングした画像の場合320×240に合わせると調体がとれない
で、カメラ用の携帯(もらい物のdocomoマリメッコ)で画像サイズを目いっぱい落とすと、
なんとまあ320×240のサイズがあったんですね。
で最近はもっぱらそれで撮影、保存、投稿してるわけです。
(前は嫁のiphoneだった。)
ブログでちょうどのサイズですので、落として大きくしても粗いっすよ。
でまあどうでもいいことなんでしたが、
コレ
枇杷の葉をミキサーにかけました。
なんともいい香りで、急須に10gほどいれお湯を注ぎました。
ほのかに甘く、確かに体に良さそうな気がしました。
ほんまかいな!
で、せっかくなんで、種をむいた殻もミキサーにかけました。
これはまだ試飲していませんが。
匂いは丸です。
猫はマゲ♂です。