はい。
岩井俊二さんが殴りこんできそうなタイトルですね。
下からしか見えないんですが。
パチリは
ナナフシ?ですかね、うちの洗面所にいましたよ。
結構な昆虫博物館っぷりを発揮してます。
本日は山陰の本領発揮。
どしゃぶり。
役場の方からも作業は控えるようにとの連絡。
事務所前の君谷川もかなりの水位。
自主避難された方もいらっしゃいます。
川もそうですが、土砂崩れや、地盤が陥没したりするのが恐ろしいです。
てなわけで、地域を少し巡回したり
事務ワークしたり。
月末ということもあり、会計や秋祭りに向けた書類作成だったり。
ほかに『みさとーく』というIP告知端末を利用した
地域の情報発信の収録などを行いました。
明日は水曜日のお休み。
アレでもしようかと考えてます。
で、家の雨漏りです。
仁義なき戦いの山守ではないですよ。
金の玉二つ持ってない方ですよ。
奥菜恵もビックリのコチラ
ゆうても床までは落ちてきてませんが、
屋根の修繕とかってどうするんでしょうか?
気になります。