はい。
猪用の檻にタヌキがかかりました。
正確に言うと、タヌキが檻に挟まれ身動きができない状態です。
餌を食べて出るときに足が引っ掛かり、
あわてて逃げて、こんな感じになったんじゃないでしょうか。
残念ながら瀕死状態でしたので、
食べてみようということになり、
はい
雪の上で首根っこをグサリと。
血が吹いたりすることはございませんでした。
前に猪のさばき方を一通り教えてもらったので、
今回は一人でシコシコと。
腹からナイフを入れて、スーと上に。
毛が絡み付いてきます。
で、今度は逆方向へスーと。
お股に骨があるので、ナタでバキと。
で、腹膜と一緒に内臓をドーン。
肝臓やらを別個に。
ついでに頭部も断ち切り、タンを取り出しー。
いのししよりも獣臭は薄かったですね。
皮をはいじゃりました。
もう肉って感じですね。
皮をはぐのも上手にいきませんね。
完全に肉ですね。
今日の晩御飯はタヌキの炭火焼きです。
自分で焼いた炭と自分で獲ってさばいたタヌキ。
メサクサ贅沢ですなあー。
明日はたぬきうどんに
タヌキ鍋や!