現在は奈良市で活動中!

2014年05月30日

薪割って途方に暮れる

はい。
ピーカン照り。
こんな言葉あまり使われないですね。
僕はここ10年くらい
電話に出る際はシモシモを多用してまして、
ケーオツとパイオツカイデーをよく口にします。

てなわけで本日は
以前にもパチリで紹介した薪つくりですね。
本日は2束ありまして、
切った薪を並べるにも時間がかかり
まあゆうたら、
なかなかの労働でした。

というわけで
昨日ですが
オーディオセットを山に捨てちゃるわい!
との連絡を受け
お得意の廃品回収にまいりました。
ちなみに
ここでお金をもらって捨てちゃるわい!
となった場合。
お縄を頂戴することになるのでご注意を。
オーディオセットを譲り受けました。
そのさいにですが
レコードも50枚ほどあり、
あーだこーだいいながら
めくってましたら
出ました
そして僕は途方に暮れる
大沢誉志幸さんのですね。
なんとも名状しがたい気もちになりました。
まさに途方に暮れる。
単身赴任のお父さん。
単身赴任の協力隊。
お父さんは
帰ってビールを飲むんだよ。
お父さんは
Cロナウドの肉体をイメージして筋トレするんだ。
お父さんは
明日の昼飯もいっしょに晩飯を作るんだ。
お父さんは
明日ボブマーリーナイトに行くんだ。
詳しくは知らないけど
ボブって呼ぶんだぜ!!!





posted by 島根県美郷町君谷地域おこし協力隊S at 17:22| Comment(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しいHPを制作しました。変わりなくやってます。

YuSaeKi Country Life Collection

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。